小児かかりつけ登録について(2020.4.8更新) 2020/03/02 お知らせ 2020年3月2日より、小児かかりつけ診察料の算定ができるようになりました。 平成28年4月より「小児科かかりつけ医制度」の登録が可能となりました。これは、お子さんのかかりつけ医院を決めていただき、普段の健康状態を把握している医療機関に受診することで、医療機関の重複受診を抑制し医療費の無駄遣いを減らすことが目的の制度です。算定を行うためには、以下の条件を満たす必要があります。 &nb... 続きを読む
舌下免疫療法の受付を拡充します 2020/02/28 アレルギー 3月2日より守谷市をはじめ、近隣市町村の小中高校が休校に入ります。 それを受けまして、舌下免疫療法の導入受付日数を増やします。 これまでは、毎週火曜日のみとしていましたが、3月10日から、毎週火曜日、水曜日といたします。 ご希望の方は電話でのお問い合わせをお願いいたします。 ... 続きを読む
(7.31.追記)新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による急性呼吸器疾患(COVID-19)への対応について 2020/08/06 お知らせ (7.31追記) 第2波の波が収まりません。むしろ、どんどんと大きな波となっているようです。 守谷市だけでなく、近隣市町村でも患者数が増加しつつある状況です。この状況を受けて、当院の診療体制を8月3日より以下の対応とさせていただきます。 ・午前中の予防接種の時間を9:00〜9:30のみとします。現在ご予約いただいている方は、時間の変更をお願いします。こちらからお電話でも確認させていた... 続きを読む
アレルギー外来の予約制への変更 2020/01/24 お知らせ 2020年2月よりアレルギー外来を予約制に変更いたします。 1月、2月は移行期間となり、今まで通り一般診察のご予約に「アレルギー外来ご希望」と記載いただければアレルギー外来を受診いただけますが、再診でご予約の患者さんがおります関係で、通常よりお呼びする時間が遅くなることがありますのでご了承ください。 アレルギー外来の受診をご希望の方は、院長の一般診察を受診いただくか、お... 続きを読む
専門診療(こころの診療、心理カウンセリング/検査、アレルギー)の予約確認がネットでできるようになりました 2020/01/15 お知らせ 各専門診療の予約を、後自分で確認することができるようになりました。 Web予約ページの、 各項目の(予約確認)のページに入り、 指示に従って入力していただくと、予約日及び時間の確認が行えます。 また、予約システムにメールアドレスをご登録いただいておくと、受診前日にメールでのお知らせが届きます。 ... 続きを読む
現住所が千葉県にある方のこどものこころの診療初診受付を中止いたします 2019/12/08 こころの診療お知らせ 開院以来、こどものこころの診療におきましては多数の患者さんにご来院いただいております。結果として、院長の診察は初診カウンセリングを受けていただいてから最短でも6か月待ちという状態になってしまっております。 特に、千葉県からの患者さんを多数ご紹介いただいており、茨城県の患者さんがなかなかご予約をいただけない状況となっております。 実は、東葛北部地域(野田市、流山市、柏市、松戸市、我孫子市)には、発達... 続きを読む
ヒトパピローマウイルスワクチン(HPVワクチン/子宮頸がんワクチン)の接種を推奨します(2021.3.7.追記) 2019/09/18 ワクチン 以前より、当院ではヒトパピローマウイルスワクチン(HPVワクチン)の接種を強く推奨してきました。 国もようやく重い腰を上げて、本日2022年4月1日より積極的推奨が再開されます。 また、それに伴い、1997年4月2日~20006年4月1日生まれでHPVワクチンを接種していない方、接種が終了していない方に対するキャッチアップ接種も行えることになりました。自己負担なく接種できますので是非... 続きを読む
日本脳炎は生後6か月からの接種推奨をしております 2019/09/29 ワクチン 日本脳炎は、日本脳炎ウイルスを保有する蚊にさされることで感染します。日本脳炎ワクチンの普及と生活環境の改善により、日本脳炎患者発生は最近少なくなっていますが、毎年各都道府県で実施されているブタの抗体保有状況をみると日本脳炎ウイルスは西日本を中心に広い地域で確認されていました。 そのため、従来は、西日本における発症が目立ちましたが、2015年に千葉県でも生後10か月の乳児の発症が認められました。日本... 続きを読む
インフルエンザ予防接種について 2019/09/21 ワクチン 公開が遅くなってしまいたいへん申し訳ありません。 9月24日から予約開始。 注:確保できているワクチン数を超えるとそれ以上の予約がいただけません。追加確保でき次第、予約いただけるようになりますが、再開したら都度都度ブログその他の方法で広報いたしますので、当院のブログを中心にご確認をお願いします。(2019.9.23.追記) ・接種間隔に関するお問い合わせを多数いただいております。通常、2〜4週の間... 続きを読む
アレルギー舌下免疫療法の受付開始のお知らせ 2019/09/11 アレルギー 診療の中で適応の患者さんにはお伝えしてまいりましたが、当院で「アレルギー舌下免疫療法」を開始いたします。 すでに20名ほどの方へお声をかけさせていただいておりますが、当院として初めての治療であること、アレルゲンを体に投与する以上、決して危険のない治療とは言えないことから、当初は人数を絞って開始することといたしました。 舌下免疫療法は、まず初回導入としてご来院頂き、「導入量」を医師の目... 続きを読む