守谷こどものこころとからだのクリニック

〒302-0132 茨城県守谷市松並青葉4-2-3
0297-45-4192

守谷こどものこころとからだのクリニック

X

ブログ

Blog

くま
とり
しか

新型コロナウイルスワクチンについての情報

新型コロナウイルスワクチンの情報をまとめます。 新型コロナウイルスワクチンの接種を強くお勧めするようになって、「ワクチンのリスク」についてご心配の声を多くいただいています。皆さん「自分が接種した際の副反応が辛かったので」ということでためらっていらっしゃるようです。とても素晴らしいことと思います。 安心してほしいのですが、子どものワクチンでは成人と比べると圧倒的に副反応が少ないことが特徴です。 特に...

続きを読む

【11/18追記】新型コロナウイルス感染症第8波に備えて

11/8追記 皆さんは実感が薄いかもしれませんが、当地域でも第8波は始まっています。当院の発熱外来も連日予約一杯となり、陽性率も上がっています。 新型コロナウイルスワクチンの接種を強くお勧めするようになって、「ワクチンのリスク」についてご心配の声を多くいただいています。皆さん「自分が接種した際の副反応が辛かったので」ということでためらっていらっしゃるようです。とても素晴らしいことと思います。 安心...

続きを読む

夏のスギ花粉舌下免疫療法の予約を開始いたします。

5/6より、今年の夏の舌下免疫療法の予約を開始します。 ご予約は、ご来院の差異もしくはお電話でのみ受付できます。Web予約はできませんのでご了承ください。   お電話でご予約いただけるのは、舌下免疫療法について看護師より詳しい説明受けた方のみです。 説明を受けていない方は来院して説明を受けた上でのご予約となります。   毎年、夏は多くご予約を頂きますが、夏休みは特に多くご予約が...

続きを読む

9価子宮頸がんワクチン接種開始のお知らせ

2021年2月24日に9価子宮頸がんワクチン9が発売開始となりました。 それを受け、当院でも接種を開始いたします。 対象:満9歳以上45歳までの女性 (男性は現在のところ適応外です。男性は従来のHPVワクチンが接種可能です) 当院は原則として18歳(高校卒業)までの受付とします。 予約方法 :  電話のみ受け付けとなります。( 0297454192 ) 接種回数:3回 (2回目は初回接種より2か月...

続きを読む

不活化ポリオワクチンと三種混合ワクチン(百日咳ワクチン)の5期、6期接種の推奨について(R7.4.20.追記)

(R7.4.20.追記) 百日咳が全国的に流行しています。 百日咳の主な感染経路は飛沫感染と接触感染です。 当院では三種混合ワクチンを積極的に行っています。勿論、以下の通り接種を強くお勧めしています。 しかし、現在の大流行に対応するためには時間が足りません。(ワクチンは即効性が低い) 現在の流行に最も有効な対策は、マスク、手洗いです。 これほど安価で簡単にできる予防で、これほどまでに感染症を減らせ...

続きを読む

新型コロナウイルス感染に伴う特別オンライン診療開始のお知らせ【2023/1/15更新】

オンライン診療を受けるための手順は以下の通りです 前日までにしていただきたいこと ログインをして利用出来るようにしておく アプリのダウンロード
Apple storeもしくはGoogle Playで、「CLINICS」を検索、ダウンロードしてください。
パソコンをご利用の場合は、Google ChromeからCLINICSを検索してください。 アカウントの登録

子どもの弱視検査について

人間の目は、生まれた後にも成長を続け、6歳ごろまでにほぼ完成します。 毎日、目を使って物を見ることで子どもの視力は発達します。この視力が発達する時期に、適切な刺激が得られないと視力の発達が妨げられてしまいます。この、視力がきちんと発達せずに止まってしまい適切な視力が得られなくない状態のことを「弱視」といいます。 弱視の原因となるのは、屈折異常(近視・遠視・乱視)や斜視、不同視(いわゆるがちゃ目=左...

続きを読む

守谷市3か月健診のお知らせ(5.31追記)

健診のご希望が多く、予約がとりにくい状況になっているようです。お子さんの数に対して、各医療機関の健診の枠が足りない可能性があります。 健診難民を出すわけにはいきませんので、当院では積極的に健診をお受けいたしています。 以下にも記載がありますが、ネット予約ができない場合、可能な限りにはなりますが健診以外の時間でもお受けいたしますので、お電話でお問い合わせください。 (5.31.追記)   ...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ