守谷こどものこころとからだのクリニック

〒302-0132 茨城県守谷市松並青葉4-2-3
0297-45-4192

守谷こどものこころとからだのクリニック

ブログ

Blog

くま
とり
しか

【パート】早番、遅番勤務のできる保育士さん大募集


パート【守谷市】小児科が運営する保育園 10月新規オープン!/パート保育士募集

【職種名】

【保育士(パート)】

資格必須★2022年12月新規オープンの企業主導型保育★0~5歳までの定員75名★♪/看護師常駐/臨床心理士在籍/マイカー通勤OK

7時からの早番、19時までの遅番勤務に対応できるパートさんを募集します。

  • 【施設形態】企業主導型保育
  • 【住所】茨城県守谷市松並青葉4丁目23−7
  • 【特徴】「守谷こどものこころとからだのクリニック」が運営/未経験OK/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/シフト制/オープニングスタッフ/ブランクOK/育休・産休制度あり/長期歓迎/経験者歓迎/学歴不問/資格優遇/週休2日

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

◆お仕事内容◆

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

2022年12月開園★

\\正規保育士さん大募集//

0~5歳の子どもたちが通う

内閣府所管の企業主導型保育園で保育業務☆

園の場所からすぐの「守谷こどものこころとからだのクリニック」が運営する0~5歳のお子様をお預かりする定員75名の保育園です(*^^*)

※2022年度は園児数が10~20名程度の予定

0-5歳の園としては大きくないため、1人ひとりのお子様としっかり向き合える環境です!

〇1日のスケジュール例〇

07:00~順次登園

09:00~朝の活動

09:30~保育活動や自発的な活動(室内・室外遊び/お散歩)

11:30~昼食

13:00~午睡

15:00~おやつ

15:30~自由遊び

順次降園

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

◆おすすめポイント◆

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

★保育業務に専念できます!

┗保育に集中できるように、専属の事務員が勤務しているため、事務作業はお任せできます。

☆働きやすい職場作り

┗持ち帰り残業ほぼゼロ!

★子どもを預けながら働けます!

┗企業主導ならではの魅力!

保育料は会社が負担します!

★運営母体の小児科「守谷こどものこころとからだのクリニック」

がすぐそば

クリニックに臨床心理士が在籍しており必要に応じてメンタルケアの相談しやすい環境があります

園には看護師を常駐させるため、小児科と合わせて安心な環境

愛情や信頼、思いやりを持って子どもと向き合ってくださる方であれば、経験は問いません!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

◆募集要項◆

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

雇用形態

パート

必須資格

保育士

活かせるスキル

★保育士資格必須★

給与 

 (パート)時給 1100円 ~ 

〇経験に応じて加算します。

交通費支給 全額支給

勤務時間 07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度

交代制 〇7時00分~18時00分の中でシフト制〇

※延長の利用がある場合、19時00分までの中でシフト制

勤務時間 – 休憩時間 60分

待遇

交通費支給(全額支給)

昇給年1回

母体の小児科「守谷こどものこころとからだのクリニック」がすぐそば

小児科に臨床心理士が在籍しておりメンタルケアの環境が整備

園には看護師を常駐させるため、小児科と合わせて安心な環境

ユニフォーム支給

入社時・入社後健康診断代全額会社負担

インフルエンザワクチン費用全額負担(実績あり)・家族は一部負担

アクセス

つくばエクスプレス線 守谷駅 車5分・徒歩15分

勤務環境

敷地内全面禁煙

ピアノスキル

不問です(*^^*)

休みの取りやすさ

お休みとりやすい環境にこだわります♪

残業について

ゼロではありませんが、出来るだけ残業をしなくても良い環境を実現していきます。

特筆すべき研修制度

研修あり

育休・産休

育休産休取得を積極的に推進します!★

お子さんが産まれてからも、お仕事しやすい環境を作るのが私たちの願いです(*^^*)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

◆選考フロー・選考プロセス◆

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

【Step1】エントリー

エントリーを頂いたら弊社よりお電話を差し上げます

※24時以降は翌日の朝のご連絡となります

※平日および土曜日は対応いたします(日祝日は対応できないことがあります)

【Step2】面接の詳細確認

園の面接日や面接場所を決めさせてさせていただきます

※オープン前の場合、園内で実施することが出来ないことがありますので、「守谷こどものこころとからだのクリニック」で実施させていただきます。

【Step3】面接

当日は理事長・園長先生と面接をしていただきます。

実際の雰囲気の確認や言いにくい条件の交渉などもお気軽にご相談ください。

【Step4】最短2日でご入職決定!

入職準備や入職後のお悩みなど担当がサポートいたしますのでご安心ください

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

◆担当者コメント◆

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

2022年12月オープン!内閣府所管 企業主導型保育事業♪

内閣府所管の保育園で、「守谷こどものこころとからだのクリニック」が運営する0~5歳のお子様をお預かりする定員75名の保育園です。

臨床心理士が法人に在籍しているので、職員のメンタルケアや親御さんの対応に関する相談なども気軽にできます。

また、近くに小児科があること、さらには園にも看護師も常駐させるため、園児が病気になったときなどは安心して任せてください。

そして、ゼロからオープンする保育園なので、人間関係もゼロからのスタート、園舎もピカピカです!

エントリーは以下までご連絡ください。

ー・*-・*-・*-・*-・*-・

お電話: 0297-21-4001 

メール: mmanozomi.ns@gmail.com

担当:守谷松並青葉のぞみ保育園 齋木・片見

ー・*-・*-・*-・*-・*-・

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ